【犬山グルメ】ランタンカフェに行ってきた!非日常を味わえる店内を詳しく紹介!

【犬山グルメ】ランタンカフェに行ってきた!非日常を味わえる店内を詳しく紹介!

今回は、犬山城下町にあるカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」を紹介します!

「神のまにまに 本町茶寮別邸」では、なんとランタンが照らす空間でグルメを味わえちゃうんです♡

まるで物語の中の世界みたい!

フルーツ飴など、思わず写真を撮りたくなるようなグルメもそろっていますよ。

犬山にあるカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」のメニューや店内を詳しく紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね!

犬山ランタンカフェに行ってきた!

早速、犬山でランタン空間を楽しめるカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」について紹介していきますね。

みなさんはランタンカフェと聞いて、どんなお店を想像しますか?

どんな空間なんだろう…?

「神のまにまに 本町茶寮別邸」には、なんと一面がランタンに囲まれたようなイートインスペースがあるんです!

犬山でフォトジェニックなカフェをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

店舗の基本情報をチェック

まずは、カフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」の店舗情報をお伝えします。

犬山城からも歩いて行ける距離なので、犬山城を見学した後にもぴったりですね◎

「神のまにまに 本町茶寮別邸」の基本情報
場所愛知県犬山市犬山北古券2-21
最寄り駅犬山駅から762m
営業時間11:00 – 17:00
定休日
駐車場なし
※店舗情報は食べログを参考に記載しています

支払いはPayPayでも可能でした!
詳しい支払方法は店舗で確認してくださいね。

「神のまにまに 本町茶寮別邸」は、犬山城下町内にある「本町茶寮」の系列店としてオープンしました。

本町茶寮は、築約100年の古民家を改築して造られた、田楽や抹茶ぜんざいが有名な和カフェです。

「神のまにまに 本町茶寮別邸」にあるイートインスペースは、2つの空間に分かれています。

「神のまにまに 本町茶寮別邸」のイートインスペース

無数のランタンが照らす鏡の空間

こちらの空間は、海外のランタンフェスティバルをモチーフにしたとのこと。

部屋全体が鏡張りになっているので、部屋のどこにいてもランタンに囲まれているようですね!

また、外からもランタンの空間は見られるので、外からもぜひ写真を撮ってみてください◎

グランドピアノを囲む真っ白な空間

もう一つの空間は、真っ白な部屋の真ん中に真っ白なピアノが置かれています!

インパクトがすごい!

ストリートピアノなので、実際に弾くことも♡

実際に弾いてみたり、誰かが弾いているのを聴いたりピアノの音に癒されてくださいね♪

また、真っ白なピアノの空間は、表通りからは見えないので、犬山城下町の隠れ家としても注目が集まっているそうです…!

隠れ家的な空間で、ぜひゆっくりカフェを楽しんでくださいね。

フード・ドリンクメニューを紹介!

つづいて、「神のまにまに 本町茶寮別邸」で味わえるフードやドリンクメニューを紹介します。

懐かしい雰囲気のスイーツや、フルーツたっぷりでカラフルなメニューなど、種類も豊富ですよ♪

食べてみたいメニューを見つけてみてくださいね。

まずは、フードメニューからチェックしましょう!

「神のまにまに 本町茶寮別邸」のフードメニュー
  • 季節のフルーツキャンディ(いちご、ぶどう、パイン、みかん、りんご)
    550円
  • いちごキウイ飴 500円
  • いちごぶどう飴 450円
  • いちごパイン飴 450円
  • いちごりんご飴 400円
  • ぶどう飴 300円
  • みかん飴 300円
  • いちご飴 1粒 200円、3粒 450円、5粒650円
  • だし香るお雑煮 500円
  • おしるこ(小豆、栗、芋から選択) 400円

※食べログ参照。メニューは変更になる可能性があります。

フルーツ飴の種類が多くて、迷ってしまいそうですね…!

あたたかいフードもあるので、寒い時期に犬山城下町を歩いた後の休憩にもよさそう◎

次に、ドリンクメニューを見てみましょう!

「神のまにまに 本町茶寮別邸」のドリンクメニュー
  • 宝石レモネード 500円
  • いちご/ぶどう スパークリングワイン 650円
  • いちご/ぶどう スパークリングワイン(ノンアルコール) 500円
  • フレッシュスムージー いちご/パイン/みかん 500円
  • スモークバブルビール (本日のクラフトビールから選択)
  • 本町コーヒー 400円
  • エスプレッソラテ 480円
  • ふんわり抹茶ラテ 450円
  • アールグレイ 300円
  • 香ばし焙じ茶ラテ 450円
  • ピスタチオラテ 550円

※食べログ参照。メニューは変更になる可能性があります。

フルーツの入ったドリンクやコーヒーメニュー、アルコールなど幅広く揃っています。

種類が多いので、何度行っても楽しめそうですね♪

フードもドリンクも、写真を撮りたくなるかわいさだね♡

非日常を味わえる店内を詳しく紹介!

今回は、犬山でランタン空間を楽しめるカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」に実際に訪れてきました!

実際に見た店内や注文したメニューもご紹介しますね◎

非日常空間!「神のまにまに 本町茶寮別邸」の店内を紹介

フードを注文して受け取ったら、イートインスペースへ移動します。

今回はランタンの空間でいただきます!

入ると、まるで物語の中のような異世界空間!

非日常な感じでわくわく♡

ランタンが鏡に映って、どこを見てもランタンに囲まれているように感じます。

イートインスペースには、着物を着た方も多く、ランタン×着物でレトロモダンな世界を楽しんでいる方も多かったですよ!

ランタンと着物の相性が良いのは意外だね!

「神のまにまに 本町茶寮別邸」で今回注文したメニュー

今回「神のまにまに 本町茶寮別邸」に訪れたときに注文したメニューはこちらです!

「神のまにまに 本町茶寮別邸」で今回注文したメニュー
  • 季節のフルーツキャンディ 550円
  • いちご/ぶどう スパークリングワイン(ノンアルコール) 500円

カラフルなフルーツがかわいい♡

季節のフルーツキャンディは、いろんなフルーツが楽しめます。

フルーツ飴の種類はたくさんあるので、迷っちゃいそうな方には季節のフルーツキャンディが特におすすめ◎

甘い飴とフルーツの酸味がマッチしていて、見た目だけじゃなく味も絶品でした!

スパークリングワインは、ノンアルコールバージョンもあります。

好きな方を選んで楽しめるのがいいね◎

さっぱりとした味わいで、犬山城下町を歩いた後の休憩にもぴったりですよ!

次は種類が豊富なコーヒーメニューから選んでみたいな♪

ランタンが照らす素敵カフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」に行ってみよう!

今回の記事では、犬山城下町にある「神のまにまに 本町茶寮別邸」について紹介しました。

犬山城下町で歩き疲れた時にもぴったりの、まるで物語の中にいるようなおしゃれカフェ♪

「神のまにまに 本町茶寮別邸」にはイートインスペースが2つあるので、おさらいしておきましょう◎

「神のまにまに 本町茶寮別邸」のイートインスペース

テイストの違う2つの空間を楽しめるなんて贅沢だね!

素敵なイートインスペースだけでなく、見た目もかわいくおいしいグルメやドリンクも味わえますよ!

フルーツたっぷりで写真映えも間違いなし◎

犬山城下町を訪れた際は、ぜひ「神のまにまに 本町茶寮別邸」の素敵空間でカフェを楽しんでみてくださいね!