観光

名古屋観光にぴったり!子供と1日楽しめるスポットを紹介!

名古屋観光にぴったり!子供と1日楽しめるスポットを紹介!

名古屋には、数多くの魅力的な観光スポットがあります!

「家族でお出かけするなら、子供が思いっきり遊べる観光スポットに行きたい! でも、大人も一緒に楽しめる場所ってあるの?」

そんなパパ・ママのお悩みに応えるために、今回は名古屋で子供と大人が1日中楽しめる観光スポットを厳選しました!

  • 実は国内最大級!雨の日でも安心なあの場所!
  • 国内で7箇所だけ!超貴重な動物に会える動物園!?
  • 大人も思わず夢中になる、魅力満載の体験型大型施設とは!?

家族で名古屋観光を楽しみたい方は、最後まで必見です♪

名古屋観光が子供連れにおすすめな理由とは?

名古屋には、大人も子供も1日楽しめる観光スポットがたくさんあります。

観光スポット同士のアクセスがよく移動がラクなので、子連れでも安心してまわれるのが魅力♪

天候に左右されず楽しめる施設も多く、初めての子連れ旅行にもぴったりです◎

せっかく観光するなら、子供と一緒に親も楽しみたい♪

子供はもちろん、親も楽しめる観光スポットを厳選しました!

子供と1日楽しめるスポットを紹介!

今回は観光地の中でも、以下のポイントを重視したスポットを厳選しました。

チェックポイント♪
  • 子供がのびのび遊べる
  • 大人も一緒に楽しめる
  • 名古屋らしさを感じられる
  • 1日中楽しめる

さっそく、家族連れにおすすめの観光スポットをご紹介します。

今回紹介するのは以下のスポットです▼

1か所ずつ、詳しく見ていこう~♪

①レゴランドジャパン

名古屋観光で子供が喜ぶ場所といえば、やっぱり【レゴランド・ジャパン】!

レゴブロックの世界観をそのまま再現したテーマパークで、3歳から楽しめるアトラクションやショーが充実しています。

現在、国内にはレゴに関連した施設がいくつかありますが、名古屋のレゴランドは唯一の本格的なテーマパークで、国内最大級の規模を誇ります。

アトラクション以外にも、レゴのミニチュアで作られた「ミニランド」やワークショップも魅力!

レゴの屋外大型施設で大人もテンションMAX♪

写真映えもバッチリで、SNSでも人気の高いスポットです。

「レゴランドジャパン」の詳しい情報はこちら▼

施設名レゴランド・ジャパン
所在地〒455-8605
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2−1
問い合わせ050-5840-0505
定休日基本的になし
詳しくはこちらでご確認ください
営業時間10:00 – 17:00
料金オフピーク料金/おとな (19歳以上):5,800円 こども (3歳~18歳): 4,400円 
ピーク料金/おとな (19歳以上):7,600円 こども (3歳~18歳): 5,100円
アクセスあおなみ線「金城ふ頭駅」より徒歩2分
公式HPこちらから

②名古屋港水族館・シートレインランド

提供:名古屋市公式観光情報HP『名古屋コンシェルジュ』

名古屋港エリアには、子供が大喜びの【名古屋港水族館】と【シートレインランド】があります。

名古屋港水族館では、シャチやイルカ、ウミガメなどの生き物を間近で観察でき、ショーも大迫力!

日本最大級の水族館で、シャチやエンペラーペンギンに出会えるのは、日本で2箇所しかない貴重な施設です。

名古屋港水族館のすぐ横にあるシートレインランドでは、小さい子向けの乗り物も揃っていて、遊園地デビューにもおすすめです◎

半日は水族館、もう半日は遊園地と、1日たっぷり楽しめるね♪

「名古屋港水族館」の詳しい情報はこちら▼

施設名名古屋港水族館
所在地〒455-0033
名古屋市港区港町1-3
問い合わせ052-654-7080
定休日基本的になし
詳しくはこちらでご確認ください
営業時間毎週月曜日(休日の場合翌日)
※ GW期間、7月~9月、春・冬休み期間中は無休
※ 都合により変更する場合があります
料金◎大人:2,030円 
◎小中学生:1,010円 
◎幼児(4歳以上):500円
アクセス名古屋市営地下鉄名港線「名古屋港駅」
より徒歩5分
公式HPこちらから

③東山動植物園

提供:名古屋市公式観光情報HP『名古屋コンシェルジュ』

名古屋で子供との定番お出かけスポットといえば、【東山動植物園】。

動物園では、日本で7箇所しかいないコアラをはじめ、キリン、ライオンなどたくさんの動物が見られ、さらに植物園では約7,000種類もの草花が楽しめます。

おしゃれなカフェやオリジナルグッズが並び、グルメやショッピングも楽しめる所が、大人にとってうれしいポイント!

園内には、観覧車やモノレールなどもあり、小さなお子さんでも飽きずに回れる工夫が盛りだくさん◎

お弁当を持ってピクニックするファミリーも多く、1日中楽しめる施設です。

ゆったり過ごしたい日にぴったりだね♪

「東山動植物園」の詳しい情報はこちら▼

施設名東山動植物園
所在地〒464-0804
名古屋市千種区東山元町3-70
問い合わせ052-782-2111
定休日毎週月曜日(月曜が祝休日のときは翌平日)、12/29~1/1
営業時間9:00~16:50(入園は16:30まで)
料金大人:500円、中学生以下:無料
アクセス◎地下鉄東山線「東山公園」駅下車。
3番出口より徒歩3分
◎地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車。
6番出口より徒歩7分
公式HPこちらから

④名古屋市科学館

提供:名古屋市公式観光情報HP『名古屋コンシェルジュ』

【名古屋市科学館】は、雨の日でも安心して遊べる室内型体験施設です。

世界最大級のプラネタリウムをはじめ、高さ9mの人工竜巻装置など、約260種類の展示があります。

そのなかでも体験型展示が豊富で、実際に触って遊べるので、科学への興味がぐんとアップします♪

未知の世界に夢中になること、間違いなし!

展示のほかにも、実験ショーやワークショップも定期開催中。

おとなも好奇心をくすぐられる、宇宙や科学の大型体験施設です◎

「名古屋市科学館」の詳しい情報はこちら▼

施設名名古屋市科学館
所在地〒460-0008
名古屋市中区栄2-17-1
問い合わせ052-201-4486
定休日月曜(祝日の場合直後の平日)、第3金曜(祝日の場合第4金曜)、年末年始
営業時間9:30~17:00(入館は16:30まで)
料金【展示室とプラネタリウム】
大人:800円、高大生:500円、中学生以下:無料
【展示室のみ】
大人:400円、高大生:200円、中学生以下:無料
※ 高大生は要学生証
アクセス地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅下車。
4・5番出口から南へ徒歩5分
公式HPこちらから

⑤東谷山フルーツパーク

提供:名古屋市公式観光情報HP『名古屋コンシェルジュ』

自然を感じながらのんびり過ごしたいなら、【東谷山フルーツパーク】がおすすめ!

果物にまつわる展示や、果樹園、温室、芝生広場などがあり、のびのびと遊びながら学べる工夫がされています。

約17種類の果樹園があり、とれたてのジューシーなスイーツは外せない!
季節によっては「もぎ取り体験」も開催されていて、貴重な経験ができますよ♪

園内には釣り竿を貸してくれる、フィッシングコーナーもあり自然体験が満載!

外で過ごしやすい時期は、芝生エリアでピクニックをするのも◎

ファミリーでのびのびと過ごしたい休日に、ぴったりの穴場スポットです。

「東谷山フルーツパーク」の詳しい情報はこちら▼

施設名東谷山フルーツパーク
所在地〒463-0001
名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110
問い合わせ052-736-3344 
定休日毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
営業時間9:00~16:30
料金無料
※ 世界の熱帯果樹温室:大人300円/中学生以下無料
アクセスJR中央線「高蔵寺駅」からバスで15分
公式HPこちらから

名古屋観光にぴったり!子供と1日楽しめるスポットを紹介!まとめ

いかがでしたか?

名古屋には、子供が楽しめて大人も癒される観光スポットがたくさんあります。

今回はその中でも、

という、バリエーション豊かな5つの観光スポットをご紹介しました♪

次の週末や連休には、ぜひ名古屋で「子供と1日楽しめるお出かけプラン」を立ててみてくださいね。

混雑を避けたい方は「平日」や「開園直後の時間帯」がおすすめです◎

それでは、素敵な名古屋観光を楽しんできてください♡