愛知の非日常カフェまとめ!メニューやおすすめも紹介!

「なんだか気分転換したいな〜」と思うときはありませんか?
そんなときは、ちょっと特別なカフェで過ごすのがおすすめ◎
愛知には、緑に囲まれた静かなカフェや、映画のワンシーンのような雰囲気に浸れるカフェなど、日常を忘れられる空間がたくさんあります!

愛知にはカフェがたくさんありすぎて選びきれない……。
そこで今回は、「非日常」を味わえる愛知のカフェを4つピックアップしました!
メニューやおすすめも紹介するので、次のカフェ選びの参考にしてね◎
こんな方におすすめ!
- 愛知のおすすめのカフェはどこなんだろう?
- 日常を忘れて、特別な時間を過ごせるカフェが知りたい!
- メニューやおすすめはどんなものがあるの?

どのカフェもインスタ映え間違いなし♪
この記事でわかること
愛知の非日常カフェ4選!

まずは、愛知の非日常カフェを紹介していきますね♪

そもそも「非日常カフェ」とは……?
こちらの記事では「気分転換をしたいときにぴったりの、日常から少し離れた特別な時間や空間を体験できる」カフェを選びました!
「おとぎ話に出てきそうな」「映画のワンシーンのような」など、カフェの雰囲気を一言で表してみましたので、よかったら参考にしてくださいね◎
店名 | 住所 | どんな雰囲気? |
SHIRUKOTTE | 愛知県小牧市 | おとぎ話に出てきそうなカフェ |
tori8coffee | 愛知県長久手市 | アートギャラリーのようなカフェ |
神のまにまに 本町茶寮別邸 | 愛知県犬山市 | 映画のワンシーンのようなカフェ |
お菓子と喫茶 Dodo | 愛知県豊田市 | ゆっくり深呼吸できそうなカフェ |

カフェは名古屋から近い順に紹介していくよ〜◎
メニューやおすすめも紹介!

ここからは、それぞれのカフェについて詳しく紹介していきますね♪
今回ピックアップしたのは、まるで〇〇のような特別な空間で、美味しいスイーツやドリンクを楽しめる4つのカフェです。
それぞれの雰囲気やおすすめメニューもチェックしてくださいね◎

カフェごとにおすすめショットも紹介するのでお楽しみに♪
愛知の非日常カフェまとめ4選
非日常カフェ①愛知県小牧市「SHIRUKOTTE」

まず1つ目に紹介するのは、おとぎ話に出てきそうなカフェ「SHIRUKOTTE」。

「シルコッテ」という名前の響きが可愛い♡
こちらは、愛知のソウルスイーツ「しるこサンド」でおなじみ”松永製菓”さんのお店です。

お店のいたるところにしるこサンドのモチーフが取り入れられていて、とても可愛い!


ヘンゼルとグレーテルのお菓子のお家を思い出すね♪
おすすめメニュー

SHIRUKOTTEでは「和洋折衷」をテーマにした新しいスイーツを堪能できます♪
注文したのは……
・シューコッテ あんバター ¥324
・シルコッテ ¥449
シューコッテは、松ぼっくりをイメージしたシュークリーム。
もちもちシュー生地に、なめらかなあんとバタークリームがたっぷり!あんとバタークリームの相性が抜群で贅沢な味わいです。
シルコッテは、あずきクリームとたっぷりのフルーツをビスケットで挟んだオープンサンド。
あずきクリームの甘さとフルーツの甘酸っぱさが絶妙でおいしい〜!
おすすめショット


しるこサンドモチーフのインテリアと写真を撮るのがおすすめ◎
店内にはイートインスペースのほかに、お土産ショップがあります!
平日は、製造ラインを見学できるので、ぜひチェックしてくださいね♪
工場見学窓 平日10:00~16:00(※水曜日は定休日)
店名 | SHIRUKOTTE |
住所 | 愛知県小牧市西之島350-1 |
アクセス | 名鉄バス「西之島」停留所より徒歩5分 |
営業時間 | 10:30-17:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0568-54-1371 |
公式サイト | 公式サイト、Instagram |
非日常カフェ②愛知県長久手市「tori8coffee」

つづいて紹介するのは、アートギャラリーのようなカフェ「tori8coffee」。
天井まで届く木組みが壮観で、思わず見上げてしまう開放的な空間。
優しい木の温もりに包まれながら、ゆったりとカフェタイムが楽しめるのが魅力です♪

おすすめメニュー

注文したのは……
・カフェラテ ¥530
・コーヒーゼリー ¥450
カフェラテのアートがハートでとっても可愛くて癒されること間違いなし!
コーヒーに程よくミルクが入っていてホッと一息つける甘さで落ち着きます。

スペシャルティコーヒーゼリーは、ゼリーとアイスと自家製エスプレッソシロップの相性が最高!

見た目もおしゃれで気分が上がるよね♪
おすすめショット

店外にテラス席もあるので晴れてる日は、外でゆっくりするのもおすすめ◎

開放的な雰囲気で気分もリフレッシュされるよ♪
店名 | tori8coffee |
住所 | 長久手市勝入塚205番地(リニモテラス内) |
アクセス | リニモ「長久手古戦場」駅より徒歩2分 |
営業時間 | 10:00-21:00(L.o. 19:00) |
定休日 | 月曜日・火曜日(祝日の場合は翌日) |
電話番号 | 070-8930-3503 |
公式サイト | 公式サイト |
非日常カフェ③神のまにまに 本町茶寮別邸

3つ目に紹介するのは、映画のワンシーンのようなカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」。
海外のランタンフェスティバルをイメージした空間がとってもおしゃれなカフェです!

犬山城からも歩いて行ける距離なので、犬山城を見学した後に訪れるのもいいね♪
おすすめメニュー

注文したのは……
・スパークリングワイン(ノンアルコール) ¥500
・フルーツミックス飴(パインver) ¥550

飴のコーティングでフルーツが宝石のようにキラキラしていてとっても可愛い!
飴の甘さとフルーツの酸味のバランスが絶妙で、見た目だけじゃなくて味も絶品でした◎
スパークリングワイン(ノンアルコール)にもフルーツが添えられてて飲みごたえも抜群!

フルーツにスパークリングが染み込み、よりフルーティーな味わいに♡
おすすめショット

部屋全体が鏡張りになっているので、ランタンに囲まれているような写真が撮れますよ〜!

着物をレンタルしてレトロモダンな雰囲気を楽しむのもおすすめ◎
店名 | 神のまにまに 本町茶寮別邸 |
住所 | 愛知県犬山市犬山北古券2-21 |
アクセス | 名古屋鉄道「犬山駅」より徒歩10分 |
営業時間 | 11:00-17:00 |
公式サイト |
非日常カフェ④お菓子と喫茶 Dodo

最後に紹介するのは、ゆっくり深呼吸できそうなカフェ「お菓子と喫茶 Dodo」。

木々に囲まれた癒しの空間で、心身ともにリフレッシュした時間を過ごせます!
おすすめメニュー

注文したのは……
・和栗のモンブラン ¥600
・ホットコーヒー ¥500
・りんごジュース ¥500
モンブランの土台は、アーモンドマカロン。その上に、カスタードクリーム・生クリーム・栗のペーストがたっぷり♡
甘さ控えめの生クリームなので、栗の甘さがよく引き立ちます!
土台のアーモンドマカロンは、ときどき出会うアーモンドのカリカリが良いアクセントになっていて食感も楽しめるモンブランでした♪
おすすめショット

あえて後ろ姿で、自然に癒されている様子を撮るのがおすすめ◎

座って写真を撮るときは、姿勢を意識するときれいに撮れるよ!
店名 | お菓子と喫茶 Dodo |
住所 | 愛知県豊田市百々町5-47-3 |
アクセス | 豊田市駅より車で15分 |
営業日 | 木曜日・金曜日12:00- |
予約 | 不可 |
電話番号 | 080-5547-4984 |
駐車場 | 5台あり |
公式サイト |
まとめ

今回の記事では、非日常カフェを4つ紹介してきました♪
- おとぎ話に出てきそうなカフェ「SHIRUKOTTE」(愛知県小牧市)
- アートギャラリーのようなカフェ「tori8coffee」(愛知県長久手市)
- 映画のワンシーンのようなカフェ「神のまにまに 本町茶寮別邸」(愛知県犬山市)
- ゆっくり深呼吸できそうなカフェ「お菓子と喫茶 Dodo」(愛知県豊田市)

気になるカフェはありましたか?
「今日はちょっと日常を忘れたい!」「特別な時間を過ごしたい!」と思ったら、ぜひ今回紹介したお店に行ってみてね!
▼各店舗の最新情報はこちらからチェックしてね◎
愛知の非日常カフェまとめ4選

この記事を参考にして、愛知のカフェ巡りを楽しんでね♪